2015年03月17日
マーソックな服
昨日はMOVEさん主催の定例会に参加させていただきました。開催場所は千葉にあるRAIDさんです。
人口バリケードが沢山並んでいる市街地戦のフィールドになりますね。初めてやってみたんですがなかなか難しいフィールドでした。フィールド自体はそこまで広くなく三十人くらいがちょうどいいと思います。
MOVEさんの定例会はゆるいことで有名です。10回以上やれれば沢山やった方に入ります笑 休憩時間の方が多い気がします。まあそこがいいんですが。
しかしゲームとなるとゆるい雰囲気とは違いものすごいゲームになります。参加されている方々みなさんサバゲーの猛者で飛んでくる弾が正確に飛んできます。この日は弾が当たったところは頭か指の二つしかありませんでした。本当に怖いです。しかもRAIDさんのバリケードは大体スキマだらけなので索敵するためにバリケードから少し頭を出すと20メートルくらい前にあるバリケードからいきなり弾が飛んできます。もう正直MOVEさんの定例会でRAIDさんではやりたくないです。勝てない・・・笑
お昼には豪華なBBQをやりました。
牛肉、鳥肉、ラム肉やハマグリなど豪華なものがたくさんでました。美味しかったです。てか今回はサバゲーよりもこっちの方が主体になってたような気もします笑
さて本題に入りますが(前置き長いな)この定例会の後、いつもお世話になっているIさんと待ち合わせて素晴らしいものを譲っていただきました。それは・・・
ドライファイアのウッドランドのコンシャツとコンパンです!前からずっと欲しくてやっと手に入りました。民間では販売しておらず、放出品とかでしかなかなか買えないものです。肘と膝のニーパットも欠品しておらずサイズも珍しいスモール/ラージです。
MARSOCといったらドライファイアのウッドランドは外せないです。この方が来ているのがドライファイアのウッドランドですね。
左側二人も多分ドライファイアのウッドランドを来ていると思われます。右側の方はTRU-SPECのコンシャツにCRYEのコンパンでしょうか?
だんだんとMARSOC装備が完成しつつあります。これ来てはやくサバゲーしたいなぁ!
Iさん本当にありがとうございました!
本日はこれで終わりになります。最後まで読んでいただきありがとうございます。
それでは 良いお年を

MOVEさんの定例会はゆるいことで有名です。10回以上やれれば沢山やった方に入ります笑 休憩時間の方が多い気がします。まあそこがいいんですが。
しかしゲームとなるとゆるい雰囲気とは違いものすごいゲームになります。参加されている方々みなさんサバゲーの猛者で飛んでくる弾が正確に飛んできます。この日は弾が当たったところは頭か指の二つしかありませんでした。本当に怖いです。しかもRAIDさんのバリケードは大体スキマだらけなので索敵するためにバリケードから少し頭を出すと20メートルくらい前にあるバリケードからいきなり弾が飛んできます。もう正直MOVEさんの定例会でRAIDさんではやりたくないです。勝てない・・・笑
お昼には豪華なBBQをやりました。

さて本題に入りますが(前置き長いな)この定例会の後、いつもお世話になっているIさんと待ち合わせて素晴らしいものを譲っていただきました。それは・・・



MARSOCといったらドライファイアのウッドランドは外せないです。この方が来ているのがドライファイアのウッドランドですね。


Iさん本当にありがとうございました!
本日はこれで終わりになります。最後まで読んでいただきありがとうございます。
それでは 良いお年を