2015年03月25日

セカンダリ!!

どうも。微妙に更新を怠ってるZIRUGUです。

仕事で疲れて更新出来ないんです。(言い訳)


この前、20日に森林公園駅すぐにあるサバイバルフィールドASSAULTさんにお邪魔してきました。気に入ってるフィールドで広くは無いですがなかなか見通しが良く撃ち合いが楽しめるフィールドだと思います。
家からも近いので楽なんです。セカンダリ!!
中はこんな感じ。今回は一人で参加してきました。しかしいつもはボッチで戦うのですが今回は違いました。弾速チェックに行こうとした時声をかけられました。
「MOVEさんのトレポンですか?」
自分の腕についているMOVEパッチで気づかれたみたいで、声をかけて下さった方もMOVEさんでトレポンを購入した方でした。そのあとは意気投合して一緒にやることとなりました。その人とは他にお二方もいらっしゃったんですが皆さん強い!ものすごく走るし、声を出し合って連携したりして自分は終始足を引っ張ってばかりでした。また一緒にサバゲーしたいですね。次までには強くなっておきます!セカンダリ!!
自分と今回ご一緒した方たちのペリカンを並べてみました。並べると圧巻ですね。


さて今回はこの前買ったハンドガンを紹介します。それはMARSOCでも正式採用されたGLOCK19です。セカンダリ!!セカンダリ!!
メーカーはSTARK ARMSです。今売っているGLOCK19の中では1番リアルとのこと。前から気になってはいたんですが今回MARSOCが採用するとのことなので購入に踏み切りました。スライド、アウターバレルが最初からメタルです。初めてハーフメタルのハンドガンを持ちましたがなかなかいいですね!。スライドを引いた時の音がものすごくたまらんです。無意味にカチャカチャしちゃいます。セカンダリ!!
マ⚪︎イとは違い刻印もちゃんと再現されています。マル⚪︎のはここが嫌だったんでこれは嬉しいですね。セカンダリ!!セカンダリ!!マガジンはこんな感じ。刻印もしっかりはいってます。ガス注入口は・・・セカンダリ!!
セカンダリ!!ここをスライドすることにより出てきます。普段は注入口が見えないからいいですね。セカンダリ!!
他にも付属品として樹脂製のアウターバレルが付いてきます。こちらは無刻印ですね。これはどういう意味なんでしょうか・・・。
動作に関しては海外製にしてはなかなか動きます。メタルスライドということもあって、少し動きが鈍いですが弄ってやるとマル⚪︎のハンドガン並みに動くらしいので今度カスタムをショップにお願いしようかな。しかし前から⚪︎ルイさんのGLOCK18Cを使ってたんですがこのコンパクトさはいいですね。すごく握りやすいです。特殊部隊でもよく使用例が見られますが納得です。まだホルスターを買ってないのでサバゲーでは使えないですがホルスターを買ったら使いたいと思います。


本日はこれくらいです。今回も最後まで読んで下さってありがとうございます。それではまた

良いお年を。





同じカテゴリー()の記事画像
ついに・・・。ダニエルさん!〜FINAL〜
ついに・・・。ダニエルさん!②
ついに・・・。ダニエルさん!
話題の特殊部隊の銃
Main Weapon
同じカテゴリー()の記事
 ついに・・・。ダニエルさん!〜FINAL〜 (2016-03-03 20:41)
 ついに・・・。ダニエルさん!② (2016-01-05 22:29)
 ついに・・・。ダニエルさん! (2016-01-05 18:18)
 話題の特殊部隊の銃 (2015-03-12 23:48)
 Main Weapon (2015-03-10 23:58)

Posted by ZIRUGU  at 22:14 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。